ご案内
MRI検査をご希望の方
当院では予約なしで当日にMRI検査を受診することができます。
平日なかなか時間の取れない方でも空いた時間に検査をすることが可能です。脳神経内科の疾患に関して、MRI検査は診断を行う上で重要な検査です。
早期発見・早期治療にとても有効な検査のひとつです。
大切な検査を多くの方に受診していただけるよう、当院では検査予約をしていない方にもその場ですぐに検査が受けれるようにしています。
※原則当日検査としておりますが、混み具合により、後日となる場合がございます。
月曜日と土曜日は外来の混雑が予想されますので、MRI検査を行うまでに多少お時間をいただく場合がございます。

当院のMRI装置はガントリー(トンネル)の内部が明るく開放的です。
患者さんにリラックスして検査を受けていただけるような環境づくりも行っています。
今まで暗いトンネル内や騒音などでMRI検査に対して苦手意識がある方、検査をするのを断念していた方もぜひ一度当院にご相談下さい。

脳検診
脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)の予防や脳腫瘍の早期発見などを目指した脳の健康診断です。
肥満・高血圧・糖尿病の症状がある方、ご家族やご親族に脳卒中の人がいる方は一度受診されることをお勧めいたします。
所要時間:Aコース/約15分、Bコース/約20分
●Aコース(脳の断層画像)
●Bコース(脳の断層+頭部、頸部の血管画像)
【脳検診で発見できる主な病気】
脳梗塞・脳腫瘍・脳出血・未破裂脳動脈瘤・脳萎縮・頭部、頸部動脈の狭窄や閉塞
生理検査(超音波検査・脳波検査)
当日に結果説明も受けることが可能です。
詳しい検査内容につきましては受付までお問い合わせ下さい。
●超音波装置
当院では主に頸動脈検査と腹部検査を行っています。
●脳波検査
脳波検査とは頭に電極をつけ、脳から出る微弱な電気信号を波形としてとらえる検査です。
主にてんかん・意識障害・脳腫瘍などの診断に有用です。
検査は静かな部屋で1時間程度安静にした状態で行います。


その他の検査
●SAS検査:睡眠時無呼吸症候群をスクリーニングする検査です。
●認知症検査
●重心動揺検査:めまいやふらつきの検査です。
●骨密度測定検査
●心電図検査
●24時間ホルター検査
●肺機能検査
●聴力検査(簡易)